特許
J-GLOBAL ID:200903078822355859

シャワ入浴洗浄用カバー装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 増田 恒則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-185022
公開番号(公開出願番号):特開2002-000688
出願日: 2000年06月20日
公開日(公表日): 2002年01月08日
要約:
【要約】【課題】構造簡素にして取り扱いの容易なシャワ入浴洗浄用カバー装置を得る。【解決手段】可撓性のシートにより前部に洗浄者の頭部の露出口(12a)を有する倒立容器状のカバー主体(11)を設け、該カバー主体(11)を前後方向に所定ピッチで起立配列した多数の逆U字状の芯材(13)により前後方向に伸縮可能に補強してなるカバー(10)を設け、各芯材(13)のうち、少なくとも前端の第1芯材(13a)の直後部に位置する第2芯材(13b)は、その上部が前記第1芯材(13a)の上部に接近し下端が該第1芯材(13a)に対して後方に離間させ、カバー(10)内に前後方向に伸縮可能の洗浄水導入部材(15)を設け、該洗浄水導入部材(15)に多数のノズル(16)を設ける。
請求項(抜粋):
可撓性のシートにより前部に洗浄者の頭部の露出口(12a)を有する倒立容器状のカバー主体(11)を設け、該カバー主体(11)を前後方向に所定ピッチで起立配列した多数の逆U字状の芯材(13)により前後方向に伸縮可能に補強してなるカバー(10)を設け、各芯材(13)のうち、少なくとも前端の第1芯材(13a)の直後部に位置する第2芯材(13b)は、その上部が前記第1芯材(13a)の上部に接近し下端が該第1芯材(13a)に対して後方に離間させ、カバー(10)内に前後方向に伸縮可能の洗浄水導入部材(15)を設け、該洗浄水導入部材(15)に多数のノズル(16)を設けたことを特徴とするシャワ入浴洗浄用カバー装置。
IPC (4件):
A61H 33/00 310 ,  A61H 33/00 ,  A47K 3/32 ,  B08B 3/02
FI (4件):
A61H 33/00 310 H ,  A61H 33/00 310 P ,  B08B 3/02 A ,  A47K 3/23
Fターム (17件):
3B201AA46 ,  3B201AB03 ,  3B201BB23 ,  3B201BB82 ,  3B201BB92 ,  3B201CB01 ,  4C094AA01 ,  4C094BB16 ,  4C094BC02 ,  4C094BC12 ,  4C094DD12 ,  4C094DD14 ,  4C094EE17 ,  4C094EE20 ,  4C094GG02 ,  4C094GG07 ,  4C094GG14

前のページに戻る