特許
J-GLOBAL ID:200903078848115350

折り上げ天井

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-172985
公開番号(公開出願番号):特開2001-348987
出願日: 2000年06月09日
公開日(公表日): 2001年12月21日
要約:
【要約】【課題】水平天井部や勾配天井部を設けても、天井材を支持する構造が簡単であり、天井材として耐火ボードを使用する際にも、水平天井、勾配天井の防火被覆を確実に行うことができる。【解決手段】壁10際の上部から水平方向に延在している第1天井部12と、この第1天井部より高い位置で水平方向に延在している第2天井部と、第1天井部の縁部から垂直に立ち上がっている立ち上がり天井部16と、この立ち上がり天井部の上部及び第2天井部の縁部の間を所定の勾配を付けて延在している勾配天井部16とを備えた折り上げ天井である。第1天井部、第2天井部及び勾配天井部は、下部に耐火ボード28、36を取り付けた鋼製野縁26、34により構成されている。また、立ち上がり天井部は、木製の枠体30の面方向に耐火ボード32を取り付けた部材である。
請求項(抜粋):
壁際の上部から水平方向に延在している第1天井部と、この第1天井部より高い位置で水平方向に延在している第2天井部と、前記第1天井部の縁部から垂直に立ち上がっている立ち上がり天井部と、この立ち上がり天井部の上部及び前記第2天井部の縁部の間を所定の勾配を付けて延在している勾配天井部とを備え、前記第1天井部、前記第2天井部及び前記勾配天井部は、下部に天井材を取り付けた鋼製野縁を、天井梁から垂下した吊り木が吊り下げ支持していることを特徴とする折り上げ天井。

前のページに戻る