特許
J-GLOBAL ID:200903078918459264

認証装置、画像形成装置、及び画像読取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河野 登夫 ,  河野 英仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-196798
公開番号(公開出願番号):特開2007-018102
出願日: 2005年07月05日
公開日(公表日): 2007年01月25日
要約:
【課題】 外部機器に対する接続認証を行う認証装置、並びに該認証装置を備えた画像形成装置及び画像読取装置の提供。 【解決手段】 デジタル複合機が備える複数のUSBポートのうち何れかのUSBポートにデバイスが接続された場合(S11:YES)、ホストコントローラはリセットを出力し(S12)、コンフィギュレーションを実行する(S13)。コンフィギュレーションの際にデバイスから送信された情報に基づき、接続されたデバイスが認証デバイスであるか否かを判断する(S14)。認証デバイスである場合には(S14:YES)、認証情報の送信を要求し(S15)、要求に応じて返信された認証情報を基にデバイス管理テーブルを更新する(S17)。一方、接続されたデバイスが認証デバイスでないと判断した場合(S14:NO)、デバイス管理テーブルの登録内容に従ってデバイス管理を行う(S18)。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
外部機器を接続する複数のポートを備え、該ポートに外部機器が接続される際に接続認証を行う認証装置において、 前記ポートへの接続条件に係る情報を記憶した外部機器が何れかのポートに接続されたか否かを判断する判断手段と、前記外部機器が接続されたと判断した場合、前記情報の送信を要求する手段と、該手段による要求に応じて前記外部機器から送信される情報を受信する手段と、受信した情報に基づき、新たに接続される外部機器について接続認証を行う手段とを備えることを特徴とする認証装置。
IPC (5件):
G06F 13/14 ,  H04L 9/32 ,  G06F 3/12 ,  B41J 29/00 ,  B41J 29/38
FI (5件):
G06F13/14 330C ,  H04L9/00 673A ,  G06F3/12 A ,  B41J29/00 Z ,  B41J29/38 Z
Fターム (21件):
2C061AP07 ,  2C061AQ06 ,  2C061CL10 ,  2C061HJ10 ,  2C061HK11 ,  2C061HP00 ,  2C061HQ07 ,  2C061HQ20 ,  5B014HC02 ,  5B014HC07 ,  5B021AA01 ,  5B021BB01 ,  5B021BB04 ,  5B021BB10 ,  5B021BB14 ,  5B021QQ01 ,  5J104AA07 ,  5J104KA02 ,  5J104KA04 ,  5J104NA05 ,  5J104NA38
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る