特許
J-GLOBAL ID:200903078933113021

インクジェットプリンタ用放射線硬化システムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 石田 敬 ,  鶴田 準一 ,  西山 雅也 ,  樋口 外治
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-580078
公開番号(公開出願番号):特表2004-512977
出願日: 2000年08月24日
公開日(公表日): 2004年04月30日
要約:
インクジエット印刷ヘッド(20)を用いて被印刷物(40)上に印刷された放射線硬化性インクの硬化方法およびシステムを開示する。この方法およびシステムは、プリンタ一体型か既存のプリンタに追加される放射線源(30)を備える。いずれの場合にも、放射線源は、所望の電磁硬化エネルギーを印刷インクに与えるために印刷ヘッドから独立して動くことが好ましい。放射線源と印刷ヘッドは、印刷ヘッドの質量が著しく増加しないように別個に取付けられ、独立して動いてもよい。
請求項(抜粋):
放射線硬化性インクの印刷および硬化方法であって、 印刷軸に沿って第1および第2の方向に移動可能な印刷ヘッドを用意することと、 前記印刷軸から平行にずれた硬化軸に沿って第1および第2の方向に移動可能な放射線源を用意することと、 被印刷物の幅を定める第1辺および第2辺を備える被印刷物を、前記印刷ヘッドに対して、前記印刷軸を横切る進行方向に動かすことと、 放射線硬化性インクを前記印刷ヘッドで前記被印刷物に印刷しながら、前記印刷軸に沿って前記印刷ヘッドを動かすことと、 前記放射線源を作動させながら前記放射線源に前記印刷ヘッドの動きを追わせることにより前記放射線硬化性インクを硬化させることとを含み、 前記印刷ヘッドが前記印刷軸に沿って前記第1および第2の方向へ移動する間、前記放射線源が前記印刷ヘッドの後を追い、 前記印刷ヘッドが前記被印刷物の前記第1辺および第2辺の近くで前記放射線源と前記被印刷物との間を通過する、 方法。
IPC (2件):
B41J2/01 ,  B41M5/00
FI (3件):
B41J3/04 101Z ,  B41M5/00 A ,  B41M5/00 E
Fターム (22件):
2C056EA05 ,  2C056EA13 ,  2C056EB03 ,  2C056EB07 ,  2C056EB13 ,  2C056EB14 ,  2C056EB36 ,  2C056EC03 ,  2C056EC11 ,  2C056EC12 ,  2C056EC14 ,  2C056EC26 ,  2C056EC33 ,  2C056FA02 ,  2C056FA10 ,  2C056FB01 ,  2C056FD20 ,  2C056HA38 ,  2C056HA44 ,  2C056HA60 ,  2C056KD06 ,  2H086BA05

前のページに戻る