特許
J-GLOBAL ID:200903078943385097

アジュバント活性物質

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志村 尚司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-377471
公開番号(公開出願番号):特開2002-179574
出願日: 2000年12月12日
公開日(公表日): 2002年06月26日
要約:
【要約】【目的】 新規かつ効果の高いアジュバント活性物質を提供する。【構成】 本発明に係るアジュバント活性物質は、単糖類又は二糖類と脂肪酸との糖エステルであって、ミコール酸、特に炭素数50以下の低級ミコール酸、さらに望ましくは炭素数30〜40のミコール酸と、グルコース、マンノースなどの単糖類又はトレハロースなど二糖類との糖エステルからなる。上記糖エステルは、例えば、ロドコッカス属に属する菌、特にロドコッカス菌を培養することによって得ることができ、培養された菌体中から抽出される。こうして得られたアジュバント活性物質は、健常人に対するワクチンなどの免疫アジュバント作用剤として、あるいはがん患者に対する免疫アジュバント作用剤として用いられる。
請求項(抜粋):
単糖類又は二糖類と脂肪酸との糖エステルからなることを特徴とするアジュバント活性物質。
IPC (10件):
A61K 31/7024 ,  A61P 35/00 ,  A61P 37/04 ,  A61P 43/00 107 ,  A61P 43/00 111 ,  A61P 43/00 121 ,  C12P 19/02 ,  C12P 19/12 ,  C07H 13/06 ,  C12R 1:01
FI (10件):
A61K 31/7024 ,  A61P 35/00 ,  A61P 37/04 ,  A61P 43/00 107 ,  A61P 43/00 111 ,  A61P 43/00 121 ,  C12P 19/02 ,  C12P 19/12 ,  C07H 13/06 ,  C12R 1:01
Fターム (21件):
4B064AF02 ,  4B064AF03 ,  4B064CA03 ,  4B064DA01 ,  4B064DA05 ,  4C057AA30 ,  4C057BB02 ,  4C057BB03 ,  4C057HH03 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086EA03 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA05 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB09 ,  4C086ZB22 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZC02 ,  4C086ZC41

前のページに戻る