特許
J-GLOBAL ID:200903078945086054

プリンタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-104781
公開番号(公開出願番号):特開平6-312561
出願日: 1993年04月30日
公開日(公表日): 1994年11月08日
要約:
【要約】【目的】書替え回数が制限された不揮発性カウンタ1個で、使用頻度の低いユーザや使用頻度の高いユーザに対して良好な寿命管理を行う。【構成】電源オン時のイニシャライズ処理においてEEPROMからカウント値を走行距離ワークカウンタに読出し、その後印字が1ライン行われる毎に印字走行距離更新処理を行う。この更新処理では走行距離ワークカウンタの更新を行い、例えば印字走行距離が0〜1Kmの範囲では0.2 m毎にEEPROMの更新を行い、距離が1〜10Kmの範囲では1m毎にEEPROMの更新を行い、距離が10〜100Kmの範囲では5m毎にEEPROMの更新を行い、距離が100〜1,000Kmの範囲では20m毎にEEPROMの更新を行い、距離が1,000〜3,200Kmの範囲では100m毎にEEPROMの更新を行う。
請求項(抜粋):
用紙を搬送し、その用紙に所望の印字を行うプリンタにおいて、書替え回数が制限された不揮発性のカウンタを設け、前記カウンタの更新間隔を、更新する値が小さいときには短く設定し、更新する値が大きくなるに従って長くなるように設定する設定手段と、用紙の搬送距離が前記設定手段で設定された値になると前記カウンタを更新する更新手段を設けたことを特徴とするプリンタ。
IPC (4件):
B41J 29/38 ,  B41J 2/00 ,  B41J 3/00 ,  B41J 29/22
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-093096
  • 特開平3-120700
  • 特開平3-093096
全件表示

前のページに戻る