特許
J-GLOBAL ID:200903078970984695

廃棄体の定置方法および定置設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久門 知 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-295021
公開番号(公開出願番号):特開2002-107493
出願日: 2000年09月27日
公開日(公表日): 2002年04月10日
要約:
【要約】【課題】 放射性廃棄物等のトンネル型処分施設等において、廃棄体の処分空間を有効に活用でき、廃棄体の定置容積を増大でき、さらに比較的簡単で安価な装置構成により信頼性の高い遠隔操作で廃棄体の処分ができ、精度の良い定置作業を行えるようにする。【解決手段】トンネル1内に外周充填材3に囲まれて設置された格納ピット2の底面にその長手方向に沿って敷設されたレール10を案内として走行する搬送台車11により廃棄体Aを順次搬送し、所定の定置位置で、搬送台車11の荷台15を下降させて荷台上の1段目の廃棄体Aを支持架台12上に移載し、2段目以降は、荷台15を昇降装置16で上昇させ、この荷台上の廃棄体Aを押送装置17で押送し、廃棄体Aの車輪18と廃棄体A・荷台15のガイド溝19,20により案内しながら定置位置の廃棄体Aの上に移載する。
請求項(抜粋):
処分空間内に廃棄体を順次搬入し、処分空間内の所定の定置位置に廃棄体を積み上げて定置させる定置方法であり、処分空間の底面に設けた案内上を走行する搬送台車により廃棄体を順次搬送し、所定の定置位置で、搬送台車の荷台上の廃棄体を支持架台上に移載し、搬送台車の荷台を上昇させて荷台上の廃棄体を支持架台の上にある廃棄体上に移載することを特徴とする廃棄体の定置方法。
IPC (3件):
G21F 9/36 531 ,  G21F 9/36 541 ,  G21F 9/34
FI (3件):
G21F 9/36 531 C ,  G21F 9/36 541 D ,  G21F 9/34 C

前のページに戻る