特許
J-GLOBAL ID:200903079005673764

画像処理装置及び画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-274733
公開番号(公開出願番号):特開2003-087809
出願日: 2001年09月11日
公開日(公表日): 2003年03月20日
要約:
【要約】【課題】輝度成分信号を用いることによって、撮像信号の解像度を高める画像処理装置及び画像処理方法を提供する。【解決手段】入力されたデジタル撮像信号D1である、画素が持つ色以外の色情報を持つ別の画素の撮像信号を用いて、画素に対して3原色の信号を補間し、中間画像信号D2を作成する中間画像作成手段5aと、中間画像信号D2から、画像の輝度成分信号D3を作成する輝度成分算出手段5bと、デジタル撮像信号D1から、付加色成分信号D5を作成する付加色成分算出手段5eと、輝度成分算出手段5bによって得られた各画素の輝度成分信号D3と、付加色成分算出手段5eによって得られた各画素の付加色成分信号D5とを合成し、画像の各画素に対してカラー画像信号D6を作成する輝度色合成手段5fを備える。
請求項(抜粋):
3原色のいずれか一つの色を持つ複数の画素を配列したカラーフィルタから出力され、一つの画素に一つの色情報を持つ撮像信号に基づいて補間し、画像を処理する画像処理装置であって、前記画素が持つ色以外の色情報を持つ別の画素の前記撮像信号を用いて、前記画素に対して3原色の信号を補間し、中間画像信号を作成する中間画像作成手段と、前記中間画像信号から、前記画像の輝度成分信号を作成する輝度成分算出手段と、前記撮像信号から、前記画像の付加色成分信号を作成する付加色成分算出手段と、前記輝度成分算出手段によって得られた前記各画素の前記輝度成分信号と、前記付加色成分算出手段によって得られた前記各画素の前記付加色成分信号とを合成し、前記画像の各画素に対してカラー画像信号を作成する輝度色合成手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。
IPC (10件):
H04N 9/07 ,  G06T 1/00 510 ,  G06T 5/00 300 ,  H04N 1/409 ,  H04N 1/46 ,  H04N 1/60 ,  H04N 5/208 ,  H04N 5/21 ,  H04N 9/68 103 ,  H04N101:00
FI (12件):
H04N 9/07 C ,  H04N 9/07 A ,  G06T 1/00 510 ,  G06T 5/00 300 ,  H04N 5/208 ,  H04N 5/21 B ,  H04N 9/68 103 A ,  H04N101:00 ,  H04N 1/40 D ,  H04N 1/46 Z ,  H04N 1/40 101 C ,  H04N 1/40 101 D
Fターム (59件):
5B057BA11 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB16 ,  5B057CE02 ,  5B057CE03 ,  5B057CE06 ,  5B057CE08 ,  5B057CE16 ,  5C021PA17 ,  5C021PA92 ,  5C021XB04 ,  5C021YA01 ,  5C021YC00 ,  5C065AA01 ,  5C065AA03 ,  5C065BB13 ,  5C065CC02 ,  5C065DD02 ,  5C065DD17 ,  5C065GG13 ,  5C065GG15 ,  5C065GG21 ,  5C066AA01 ,  5C066AA11 ,  5C066CA06 ,  5C066CA07 ,  5C066EA03 ,  5C066EA11 ,  5C066EC02 ,  5C066EE02 ,  5C066GA01 ,  5C066GA05 ,  5C066GA32 ,  5C066GB03 ,  5C066HA02 ,  5C066JA02 ,  5C066KA12 ,  5C066KE16 ,  5C077LL19 ,  5C077MM03 ,  5C077MP07 ,  5C077MP08 ,  5C077PP03 ,  5C077PP23 ,  5C077PP32 ,  5C077PP34 ,  5C077RR19 ,  5C077TT09 ,  5C079HB01 ,  5C079HB04 ,  5C079JA12 ,  5C079JA23 ,  5C079LA15 ,  5C079LA40 ,  5C079NA04

前のページに戻る