特許
J-GLOBAL ID:200903079014012860

超電導磁石装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-291988
公開番号(公開出願番号):特開平7-142237
出願日: 1993年11月22日
公開日(公表日): 1995年06月02日
要約:
【要約】【目的】電流リードの一部を構成している酸化物系超電導リードに対する磁界の影響除去を効果的に実現できる超電導磁石装置を提供する。【構成】超電導コイル9に電流を供給する電流リード23a,23bを備え、電流リード23a,23bの一部が酸化物系超電導体25で形成されてなる超電導磁石装置において、酸化物系超電導体25で形成された部分は、少なくともその高温端30側が、この高温端30側に流れる電流の向きと超電導コイル9から高温端30側に印加される漏れ磁界の向きとをほぼ平行させるように配置されている。
請求項(抜粋):
超電導コイルに電流を供給する電流リードを備え、上記電流リードの一部が酸化物系超電導体で形成されてなる超電導磁石装置において、前記電流リードの前記酸化物系超電導体で形成された部分は、少なくともその高温端側が、この高温端側に流れる電流の向きと前記超電導コイルから上記高温端側に印加される漏れ磁界の向きとをほぼ平行させるように配置されてなることを特徴とする超電導磁石装置。
IPC (2件):
H01F 6/00 ZAA ,  H01F 6/04 ZAA
FI (2件):
H01F 7/22 ZAA Z ,  H01F 7/22 ZAA G

前のページに戻る