特許
J-GLOBAL ID:200903079024431666

局所適用組成物におけるリポ酸

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斉藤 武彦 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-512690
公開番号(公開出願番号):特表平11-512452
出願日: 1996年08月12日
公開日(公表日): 1999年10月26日
要約:
【要約】皮膚損傷、特に炎症及老化の予防及び/又は治療法であり、リポ酸及び/又はリポ酸誘導体を含有する組成物を冒された皮膚領域に局所適用する。好ましくはパルミチルアスコルベート等のアスコルビン酸の脂溶性脂肪酸エステル及び/又はトコトリエノールが皮膚科学的に許容し得る担体と共同して該リポ酸又はリポ酸誘導体と一緒に適用される。
請求項(抜粋):
リポ酸、リポ酸誘導体及びこれらの混合物からなる群から選ばれる有効量の活性化合物を含有する組成物を皮膚損傷を受けた皮膚領域に局所適用することを特徴とする皮膚損傷の治療又は予防法。
IPC (5件):
A61K 31/385 ,  A61K 9/06 ,  A61K 31/00 617 ,  A61K 31/355 ,  A61K 31/375
FI (5件):
A61K 31/385 ,  A61K 9/06 G ,  A61K 31/00 617 C ,  A61K 31/355 ,  A61K 31/375
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 医薬の相乗的組成物およびその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-134402   出願人:アスタメディカアクチエンゲゼルシャフト
  • 特開平3-169813
  • 特開平2-240018
全件表示
引用文献:
審査官引用 (6件)
  • Skin Pharmacol., 1994, Vol.7, pp.278-284
  • Prostaglandins, 1978, Vol.16, No.6, pp.861-869
  • Age, 1993, Vol.16, No.3, pp.117-118
全件表示

前のページに戻る