特許
J-GLOBAL ID:200903079039021952

車両の安全装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-138368
公開番号(公開出願番号):特開平10-324207
出願日: 1997年05月28日
公開日(公表日): 1998年12月08日
要約:
【要約】【課題】 車両衝突時、車載電装品を電源から確実に遮断し、かつ、その後の迅速な保安処置の実行を可能にする。【解決手段】 車両の衝突を検知する衝突検知器66と、衝突検知時にフューズ用導体20を切断してバッテリーBTと車載電装品間との間を遮断するメインフュージブルリンクFL1とを備える。上記フューズ用導体20と並列に復帰用回路60を設け、この復帰用回路60に別のフューズ用導体61と開放部64とを直列に配する。上記フューズ用導体20の切断後、開放部64に運転者等が接続部材を装着することにより、この開放部64の接点同士が接続され、復帰用回路60を通じてバッテリーBTから車載電装品へ電力供給されるようにする。
請求項(抜粋):
車両の衝突を検知する衝突検知手段と、この衝突検知手段による衝突検知時に電源と車載電装品との間に介在するメインフューズ部材を強制的に切断して電力供給を停止させる電源遮断手段とを備えた車両の安全装置において、上記メインフューズ部材と並列に復帰用回路を配し、この復帰用回路に、上記フューズ部材とは別の復帰用フューズ部材と、互いに電気的に開いた接点をもつ開放部とを直列に配するとともに、上記開放部に装着可能に構成され、当該装着により上記開放部の接点同士を電気的に接続する接続部材を備えたことを特徴とする車両の安全装置。
IPC (4件):
B60R 21/00 610 ,  B60R 16/02 650 ,  H01H 85/00 ,  H02H 5/08
FI (4件):
B60R 21/00 610 Z ,  B60R 16/02 650 X ,  H01H 85/00 Z ,  H02H 5/08 Z

前のページに戻る