特許
J-GLOBAL ID:200903079041270862

電子制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樋口 武尚
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-005331
公開番号(公開出願番号):特開2001-196768
出願日: 2000年01月14日
公開日(公表日): 2001年07月19日
要約:
【要約】【課題】 複数個取りのプリント基板の連結部に切断残りの凸部分があっても、袋構造のケースへの収容やカバーへの取付に際して正確な位置決めが可能なこと。【解決手段】 ECU10の電子制御回路30を構成するため基板材料から2個取りされたうちの片方のプリント基板31(31a)を、ケース11に収容し固定する際やカバー21に固定する際、2個取り設定のため必要な連結部31cにて各個片に分離された切断残りの凸部分が外形形状から突出することとなる。この連結部31cはケース11の位置決め部15やカバー21の位置決め部25を外れた部位に設けられている。これにより、プリント基板31(31a)の連結部31cの切断残りの凸部分がケース11への収容、カバー21への取付に際して邪魔にならず正確な位置決めが実施できる。
請求項(抜粋):
基板材料からの複数個取りに際し、外形形成時の境界線に部分的につながった連結部を設け、前記連結部にて各個片に分離してなるプリント基板と、1方向に開口部を有する袋構造で、前記プリント基板を前記開口部側からその基板平面に沿った方向に挿入し、その基板端面を内底面に設けた位置決め部に当接させ収容するケースとを具備し、前記プリント基板の前記連結部は、前記ケースの位置決め部を外れた部位に設けることを特徴とする電子制御装置。
Fターム (5件):
5E348AA16 ,  5E348AA25 ,  5E348AA31 ,  5E348EE07 ,  5E348EE35
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-213291
  • 特開昭62-213291

前のページに戻る