特許
J-GLOBAL ID:200903079044126991

パネル構造体、摩擦接合方法、およびパネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-035918
公開番号(公開出願番号):特開平9-309164
出願日: 1997年02月20日
公開日(公表日): 1997年12月02日
要約:
【要約】【課題】二面構造体(パネル)の二面の接合を摩擦接合で施工する場合において、継ぎ手部の変形を抑え、良好な接合部を得る継ぎ手形状を提供する。【解決手段】パネル31,32は、実質的に平行な2つの板33,34と該2つの板33,34を接続する第3の部材35とからなる。一方のパネル32のそれぞれの板33,34の端部を他方のパネル32のそれぞれの板33,34の端部に摩擦接合で接合する。少なくとも一方のパネルの端部には板33と34とを接続する板36を備え、摩擦接合の際の押しつける力を支える剛性を有する。
請求項(抜粋):
第1の板と、これに実質的に平行な第2の板と、前記第1の板および前記第2の板の端部において両者を接続する第3の板と、からなり、該第3の板は前記第1の板および前記第2の板に実質的に直交している第1のパネルと、第1の板と、これに実質的に平行な第2の板と、両者を接続する第3の板とからなる第2のパネルと、からなり、前記第2のパネルの前記第1の板、前記第2の板は、前記第1のパネルの端部の前記第1の板、前記第2の板にそれぞれ接合しており、少なくとも前記第1の板同士の接合部または前記第2の板同士の前記接合部において、前記第1のパネルの前記第3の板の厚さの延長線の範囲に前記接合部のビードがあること、を特徴とするパネル構造体。
IPC (6件):
B32B 3/12 ,  B21D 47/00 ,  B23K 20/12 ,  B32B 3/06 ,  F16B 11/00 ,  B23K101:02
FI (5件):
B32B 3/12 A ,  B21D 47/00 G ,  B23K 20/12 G ,  B32B 3/06 ,  F16B 11/00 E

前のページに戻る