特許
J-GLOBAL ID:200903079052563985

画像読取り装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-162034
公開番号(公開出願番号):特開2001-346000
出願日: 2000年05月31日
公開日(公表日): 2001年12月14日
要約:
【要約】【課題】 読取りガラス及びプラテンローラへの紙粉やトナーの微小粒の付着を防止して良好な画質の画像読取りができる画像読取り装置を提供することを目的とする。【解決手段】 原稿が搬送される搬送路の中途に原稿を読み取る光学走査系に臨む読取りガラス5を配置するとともに、読取りガラス5に対峙して配置されるプラテンローラ7を備えた画像読取り装置において、読取りガラス5の表面を導電処理して接地し、プラテンローラ7に接地された除電ブラシ9を接触させる。
請求項(抜粋):
原稿が搬送される搬送路の中途に前記原稿を読み取る光学走査系に臨む読取りガラスを配置するとともに、前記読取りガラスに対峙して配置されるプラテンローラを備えた画像読取り装置において、前記読取りガラスの表面を導電処理して接地し、前記プラテンローラに接地された除電ブラシを接触させたことを特徴とする画像読取り装置。
IPC (3件):
H04N 1/04 ,  G03B 27/50 ,  G06T 1/00 420
FI (3件):
G03B 27/50 B ,  G06T 1/00 420 B ,  H04N 1/12 Z
Fターム (13件):
2H108AA14 ,  2H108CB01 ,  2H108JA02 ,  5B047AA01 ,  5B047BA01 ,  5B047BB02 ,  5B047BC14 ,  5B047BC30 ,  5C072AA01 ,  5C072BA20 ,  5C072LA18 ,  5C072NA10 ,  5C072XA01

前のページに戻る