特許
J-GLOBAL ID:200903079056524291

金属合金微粒子及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶山 佶是 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-013788
公開番号(公開出願番号):特開2003-166040
出願日: 2002年01月23日
公開日(公表日): 2003年06月13日
要約:
【要約】【課題】 単分散で粒径が揃ったCuAu-I型のL10規則相の母体となる遷移金属と貴金属から成る微粒子を安全且つ安価に合成する新規な方法を提供する。【解決手段】 有機保護剤の存在下、水或いはアルコールに混和する有機溶剤中に、Fe又はCoから選択される少なくとも一種の遷移金属の塩又はその錯体と、Pt又はPdから選択される少なくとも一種の貴金属の塩又はその錯体及と(但し、Co-Pdの組合せを除く)とを溶解させ、不活性雰囲気中で、アルコールによる加熱還流を行うことによって、遷移金属と貴金属とからなる2元系合金を生成するか、又はCu、Bi、Sb、Sn、Pb及びAgからなる群から選択される少なくとも一つの元素の塩又はその錯体とを更に溶解させ、不活性雰囲気中で、アルコールによる加熱還流を行うことによって、遷移金属と貴金属と添加元素とからなる3元系合金を生成する。
請求項(抜粋):
一般式、AxB(1-x)(式中、AはFe又はCoであり、BはPt又はPdであり(但し、Co-Pdの組合せを除く)、40at%≦x≦60at%である)で示される組成を有し、かつ、粒径が2nm〜50nmの範囲内であることを特徴とする金属合金微粒子。
IPC (9件):
C22C 38/00 303 ,  B22F 1/00 ,  B22F 9/24 ,  C22C 5/04 ,  C22C 19/07 ,  C22C 30/00 ,  G11B 5/706 ,  G11B 5/714 ,  G11B 5/84
FI (9件):
C22C 38/00 303 Z ,  B22F 1/00 X ,  B22F 9/24 A ,  C22C 5/04 ,  C22C 19/07 C ,  C22C 30/00 ,  G11B 5/706 ,  G11B 5/714 ,  G11B 5/84 Z
Fターム (21件):
4K017AA04 ,  4K017BA02 ,  4K017BA03 ,  4K017BA06 ,  4K017BB02 ,  4K017BB06 ,  4K017CA08 ,  4K017DA03 ,  4K017EJ02 ,  4K018BA01 ,  4K018BA04 ,  4K018BA16 ,  4K018BB05 ,  4K018BD02 ,  5D006BA05 ,  5D006BA08 ,  5D006EA01 ,  5D112AA05 ,  5D112BB01 ,  5D112BB06 ,  5D112BB11

前のページに戻る