特許
J-GLOBAL ID:200903079060131032

信号処理装置およびその方法と通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 隆久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-106204
公開番号(公開出願番号):特開2003-304521
出願日: 2002年04月09日
公開日(公表日): 2003年10月24日
要約:
【要約】【課題】 小さな開発負担で、暗号化されたデジタル信号内に所定の禁止コードが生じることを回避できる信号処理装置を提供する。【解決手段】 送信部25において、ベースバンド信号S24を暗号化し、当該暗号化後に禁止コードが生じた場合にそのモジュールのMSBの論理値を反転させたHD-SDI信号S3を生成し、これをプロジェクタ装置4にシリアル形式で送信する。受信部31では、HD-SDI信号S3に多重化されたアドレスデータを基に、上記論理値が反転されたモジュールを特定し、その結果に基づいて復号を行う。
請求項(抜粋):
第1のデジタル信号を暗号化して第2のデジタル信号を生成する暗号化回路と、予め決められた禁止データが前記第2のデジタル信号内に存在するか否かを、前記禁止データと同じビット長を持つモジュールを単位として検出し、前記第2のデジタル信号内に前記禁止データが存在すると判断した場合に、前記第2のデジタル信号内の前記検出されたモジュールの所定のビットの論理値を反転した第3のデジタル信号を生成する第1の信号生成回路と、前記第2のデジタル信号内の前記禁止コードが検出されたモジュールを識別するモジュール識別信号を生成する第2の信号生成回路と、前記第3のデジタル信号と前記モジュール識別信号とを関連付けた送信用の第4のデジタル信号を生成する第3の信号生成回路とを有する信号処理装置。
IPC (2件):
H04N 7/167 ,  H04L 9/14
FI (2件):
H04N 7/167 Z ,  H04L 9/00 641
Fターム (5件):
5C064CA02 ,  5C064CC04 ,  5C064CC06 ,  5J104AA18 ,  5J104PA07

前のページに戻る