特許
J-GLOBAL ID:200903079102903839

難分解性有機物質および臭素を含有する汚水の処理方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 泰男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-260208
公開番号(公開出願番号):特開2003-062583
出願日: 2001年08月29日
公開日(公表日): 2003年03月04日
要約:
【要約】【課題】 被処理水中のダイオキシンや環境ホルモン等の難分解性有機物質および促進酸化等の処理によって生成した臭素酸を低コスト且つ簡易な方法で分解除去する。【解決手段】 汚水のpH調整槽1と、pH調整された汚水の凝集剤処理槽4と、凝集剤処理された汚水の沈殿槽6と、沈殿槽6から排出される液体のオゾン処理槽8と、オゾン処理槽8から排出される液体の還元剤処理槽10と、還元剤処理槽10から排出される液体の酸化剤処理槽12とを備えている。
請求項(抜粋):
汚水のpH調整工程と、pH調整された汚水の凝集剤処理工程と、凝集剤処理された汚水の固液分離工程と、前記固液分離工程から排出される液体のオゾン処理工程と、前記オゾン処理工程によって処理された液体の還元剤処理工程と、前記還元剤処理工程から排出される液体の酸化剤処理工程とを備えたことを特徴とする、難分解性有機物質および臭素を含有する汚水の処理方法。
IPC (8件):
C02F 1/70 ,  C02F 1/32 ,  C02F 1/52 ZAB ,  C02F 1/78 ,  C02F 9/00 502 ,  C02F 9/00 ,  C02F 9/00 503 ,  C02F 9/00 504
FI (12件):
C02F 1/70 Z ,  C02F 1/32 ,  C02F 1/52 ZAB K ,  C02F 1/78 ,  C02F 9/00 502 N ,  C02F 9/00 502 P ,  C02F 9/00 502 R ,  C02F 9/00 502 Z ,  C02F 9/00 503 C ,  C02F 9/00 503 G ,  C02F 9/00 504 B ,  C02F 9/00 504 E
Fターム (41件):
4D015BA19 ,  4D015BA23 ,  4D015BB05 ,  4D015CA01 ,  4D015CA20 ,  4D015DA02 ,  4D015DA12 ,  4D015DC06 ,  4D015EA12 ,  4D015EA32 ,  4D015EA37 ,  4D015EA39 ,  4D015FA02 ,  4D015FA24 ,  4D037AA11 ,  4D037AB11 ,  4D037AB14 ,  4D037AB16 ,  4D037BA18 ,  4D037CA08 ,  4D037CA09 ,  4D037CA12 ,  4D050AA12 ,  4D050AB15 ,  4D050AB19 ,  4D050AB37 ,  4D050AB42 ,  4D050AB44 ,  4D050BA06 ,  4D050BA07 ,  4D050BA20 ,  4D050BB01 ,  4D050BB02 ,  4D050BB07 ,  4D050BB09 ,  4D050BB11 ,  4D050BC09 ,  4D050BD06 ,  4D050BD08 ,  4D050CA13 ,  4D050CA16

前のページに戻る