特許
J-GLOBAL ID:200903079106589683

3次元格子メッシュの再生成方法、3次元格子メッシュの再生成装置、及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-125967
公開番号(公開出願番号):特開平9-311951
出願日: 1996年05月21日
公開日(公表日): 1997年12月02日
要約:
【要約】【課題】 解析対象物の変形を伴う現象の数値解析の実行中に、前記変形に伴って要素のつぶれが生じた3次元格子メッシュを容易に再生成でき、解析精度の向上に寄与し得る3次元格子メッシュの再生成方法と、この方法の実施のための装置及び記録媒体を提供する。【解決手段】 自由曲面生成部1は、つぶれ要素を含む旧メッシュのデータを旧メッシュデータファイル11から取込み、3次元空間内の任意の3方向に並ぶ旧メッシュの要素の積層面を近似する自由曲面を生成し、自由曲面データファイル4に格納する。自由曲面操作部2は、自由曲面データファイル4の格納データを取込み、前記3方向の夫々における自由曲面を、相互間の干渉を解消すべく操作(形状変更、削除及び追加)し、得られた自由曲面の形状データを自由曲面データファイル5に格納する。メッシュ再生成部3は、自由曲面データファイル5に格納された自由曲面を組み合わせ、例えば、これらの交線の交点を節点とする六面体要素の集合体として新メッシュを生成し、得られたデータを新メッシュデータファイル12に出力する。
請求項(抜粋):
3次元空間内の任意の3方向に夫々多層に積層された六面体の要素の集合体として与えられる3次元の格子メッシュを用い、該格子メッシュにより表される解析対象物の変形を伴う現象の数値解析の実行中に、前記変形の進行に伴って前記要素の一部につぶれが生じたとき、つぶれ要素を含む旧メッシュに基づいて前記変形後の解析対象物の形状に対応する新メッシュを再生成する方法において、前記旧メッシュの構成要素が前記3方向の夫々に沿って形成する各複数の積層面を近似する自由曲面を、対応する要素の形状データを用いて生成する第1ステップと、該第1ステップにより得られた自由曲面の形状を、夫々の制御点の操作により、前記3方向の夫々における相互間の干渉を解消すべく変更する第2ステップと、前記変更によって得られた自由曲面群の形状データを用いて前記新メッシュを生成する第3ステップとを含むことを特徴とする3次元格子メッシュの再生成方法。
IPC (2件):
G06T 17/20 ,  G06F 17/00
FI (2件):
G06F 15/60 612 J ,  G06F 15/20 D

前のページに戻る