特許
J-GLOBAL ID:200903079117392091

全面形面体用しめひも

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 宏 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-278136
公開番号(公開出願番号):特開2000-102624
出願日: 1998年09月30日
公開日(公表日): 2000年04月11日
要約:
【要約】【目的】全面形面体の接顔体の押し付け力の調整および全面形面体の装着が容易なしめひもの提供。【構成】全面形面体の接顔体の頭頂部の側部箇所に固定される端部を持ち、後頭頂部近傍に対応する部分において枝分部として収束する非伸縮性部材で構成された左右の細長のヘッドバンド部、該ヘッドバンド部を収束部で固定する固定部材、および前記固定部材に固定される一端部及び前記接顔体の側縁部下部(首部近傍)に面体の接顔を調整可能に取り付ける部材を介して取り付けられる他端部を有する伸縮性部材で構成される左右の細長のテープ部からなり、前記接顔体に4箇所で接続され、前記接続箇所の伸縮性部材からなる左右の細長のテープ部の2箇所において調整可能とされるている4点支持2点調整式全面形面体用しめひも。
請求項(抜粋):
全面形面体の接顔体の頭頂部の側部箇所に固定される端部を持ち、後頭頂部近傍に対応する部分において枝分かれ部として収束する非伸縮性部材で構成された左右の細長のヘッドバンド部、該ヘッドバンド部を収束部で固定する固定部材、および前記固定部材に固定される一端部及び前記接顔体の側縁部下部に面体の接顔を調整可能に取り付ける部材を介して取り付けられる他端部を有する伸縮性部材で構成される左右の細長のテープ部からなり、前記接顔体に4箇所で接続され、前記接続箇所の伸縮性部材からなる左右の細長のテープ部の2箇所において調整可能とされるていることを特徴とする4点支持2点調整式全面形面体用しめひも。
Fターム (7件):
2E185AA06 ,  2E185BA05 ,  2E185BA08 ,  2E185BA12 ,  2E185CA03 ,  2E185CB16 ,  2E185CC36
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)
  • 特開平4-231974

前のページに戻る