特許
J-GLOBAL ID:200903079131416831

画像形成方法、これを実行するプログラム、画像処理装置、画像形成装置、及び画像形成システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 舘野 千惠子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-025294
公開番号(公開出願番号):特開2009-184190
出願日: 2008年02月05日
公開日(公表日): 2009年08月20日
要約:
【課題】背景部と文字部により構成される画像に関して、文字部の視認性の向上を図る。【解決手段】記録液の液滴を吐出し、複数のドットからなる画像を形成する機能を具備する画像形成装置を用いた画像形成方法であって、前記画像は、背景部と文字部により構成されるものであり、文字部と背景部の明度特性を検出し、前記ドット付加のオン/オフの切り替えを行い、ドット付加がオンの場合には、前記文字の輪郭部に、文字部と同色となるドット付加をして太文字化処理を行うことを特徴とする画像形成方法を提供する。【選択図】図15
請求項(抜粋):
記録液の液滴を吐出し、複数のドットからなる画像を形成する機能を具備する画像形成装置を用いた画像形成方法であって、 前記画像は、背景部と文字部により構成されるものであり、 文字部と背景部の明度特性を検出し、前記ドット付加のオン/オフの切り替えを行い、 ドット付加がオンの場合には、前記文字の輪郭部に、文字部と同色となるドット付加をして太文字化処理を行うことを特徴とする画像形成方法。
IPC (3件):
B41J 2/01 ,  H04N 1/387 ,  B41J 2/485
FI (3件):
B41J3/04 101Z ,  H04N1/387 ,  B41J3/12 W
Fターム (8件):
2C056EA04 ,  2C056EB29 ,  2C056EC70 ,  2C056FA04 ,  2C062AA24 ,  5C076AA01 ,  5C076AA31 ,  5C076AA40
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る