特許
J-GLOBAL ID:200903079136440625

ハウジング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江原 望 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-368760
公開番号(公開出願番号):特開2002-168124
出願日: 2000年12月04日
公開日(公表日): 2002年06月14日
要約:
【要約】【課題】 サーモスタットケース、オイルクーラおよび冷却水ポンプをコンパクトに配置でき、しかもサーモスタットケースおよびオイルクーラが取り付けられる取付座の合わせ面の加工が容易で、生産性が高いハウジングを提供する。【解決手段】 水冷式内燃機関の機関本体に装着されるハウジングであるブラケット13には、水冷式オイルクーラと、サーモスタットケースと、冷却水ポンプとが取り付けられる。ブラケット13の一側面には、冷却水ポンプのポンプボディが取り付けられる第3取付座23が形成され、第3取付座23と対面する方向から見て、ブラケット13の他側面に、オイルクーラが接合する第1合わせ面21aを有する第1取付座21と、サーモスタットケースが接合する第2合わせ面22aを有する第2取付座22とが形成され、第1合わせ面21aと第2合わせ面22aとが面一に形成される。さらに、第1取付座21と第2取付座22とが補強リブR15で連結されて、それらの剛性を高めている。
請求項(抜粋):
水冷式内燃機関の機関本体に装着されるハウジングであって、冷却水ポンプから吐出された冷却水が供給される水冷式オイルクーラが取り付けられる第1取付座と、サーモスタットケースが取り付けられる第2取付座とが形成されたハウジングにおいて、前記ハウジングの一側面には、前記冷却水ポンプを構成するポンプボディが取り付けられる第3取付座が形成され、該第3取付座と対面する方向から見て、前記ハウジングの他側面に、前記オイルクーラが接合する第1合わせ面を有する前記第1取付座と前記サーモスタットケースが接合する第2合わせ面を有する前記第2取付座とが形成され、前記第1合わせ面と前記第2合わせ面とは面一に形成されていることを特徴とするハウジング。
IPC (4件):
F01P 5/10 ,  F01M 11/03 ,  F01P 7/16 502 ,  F01P 11/08
FI (4件):
F01P 5/10 A ,  F01M 11/03 C ,  F01P 7/16 502 B ,  F01P 11/08 A
Fターム (10件):
3G015AA02 ,  3G015AA05 ,  3G015AA07 ,  3G015BG04 ,  3G015BG16 ,  3G015CA01 ,  3G015DA02 ,  3G015DA06 ,  3G015DA08 ,  3G015DA11
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る