特許
J-GLOBAL ID:200903079147608480

クッション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-215202
公開番号(公開出願番号):特開2001-037590
出願日: 1999年07月29日
公開日(公表日): 2001年02月13日
要約:
【要約】【課題】 この発明はスプリングユニットにバイブレータを容易かつ確実に設けることができるようにしたクッション装置を提供することにある。【解決手段】 外装体によって被覆されたスプリングユニット1を備えたクッション装置において、上記スプリングユニットは、一本の線材によって複数のコイル部3及び隣り合うコイル部の上端と下端とをそれぞれ上部連結杆部4と下部連結杆部5とで連結して形成された複数の連続ばね体2を並設してなり、このスプリングユニットには、上記コイル部の上端と上部連結杆部との間に、上記連続ばね体の並設方向と交差する方向に沿ってバイブレータ8が弾性的に挿入保持されることを特徴とする。
請求項(抜粋):
外装体によって被覆されたスプリングユニットを備えたクッション装置において、上記スプリングユニットは、一本の線材によって複数のコイル部及び隣り合うコイル部の上端と下端とをそれぞれ上部連結杆部と下部連結杆部とで連結して形成された複数の連続ばね体を並設してなり、このスプリングユニットには、上記コイル部の上端と上部連結杆部との間に、上記連続ばね体の並設方向と交差する方向に沿ってバイブレータが弾性的に挿入保持されることを特徴とするクッション装置。
IPC (4件):
A47C 27/00 ,  A47C 27/04 ,  A61H 23/02 334 ,  A61H 23/02 338
FI (4件):
A47C 27/00 G ,  A47C 27/04 B ,  A61H 23/02 334 ,  A61H 23/02 338
Fターム (8件):
3B096AC15 ,  3B096AD02 ,  4C074AA03 ,  4C074AA04 ,  4C074CC01 ,  4C074FF09 ,  4C074GG02 ,  4C074HH07
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭63-275295
  • 特開2051-059955
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-275295
  • 特開2051-059955

前のページに戻る