特許
J-GLOBAL ID:200903079155792435

接着性樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 寺田 實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-249501
公開番号(公開出願番号):特開平7-102133
出願日: 1993年10月05日
公開日(公表日): 1995年04月18日
要約:
【要約】【構成】 (A)ポリオレフィンの少なくとも一部が不飽和カルボン酸誘導体で変性されたものを含み、不飽和カルボン酸含有量が0.01〜5重量%であるポリオレフィン99ないし60重量部に、(B)イソブチルアルコールの沸点における6時間ソックスレー抽出量が3重量%以下であり、かつ残存する金属含有量が5重量ppm 以下であるエチレン-α-オレフィン共重合体を1ないし40重量部を配合したことを特徴とする接着性樹脂組成物。【効果】 ナイロン、EVOH、ポリエステル、エチレン・酢酸ビニル共重合体等の接着性能に優れ、積層フィルム、積層シート等の多くの用途に好適に用いることができる。
請求項(抜粋):
(A)ポリオレフィンの少なくとも一部が不飽和カルボン酸誘導体で変性されたものを含み、不飽和カルボン酸含有量が0.01〜5重量%であるポリオレフィン99ないし60重量部に、(B)イソブチルアルコールの沸点における6時間ソックスレー抽出量が3重量%以下であり、かつ残存する金属含有量が5重量ppm 以下であるエチレン-α-オレフィン共重合体を1ないし40重量部を配合したことを特徴とする接着性樹脂組成物。
IPC (3件):
C08L 23/26 LDA ,  C08L 23/08 LCG ,  C08F 4/642 MFG
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平1-282278

前のページに戻る