特許
J-GLOBAL ID:200903079172416919

レトルト甘酒の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-281643
公開番号(公開出願番号):特開平8-322527
出願日: 1995年10月30日
公開日(公表日): 1996年12月10日
要約:
【要約】【目的】 レトルト甘酒の製造、流通及び貯蔵過程中での褐変を防止すると共に消費者の嗜好に合うレトルト甘酒の製造方法を提供する。【構成】 抗酸化機能を有するビタミンCと及び/又はエリソルビン酸をレトルト甘酒の製造過程中、糖化工程又は糖化工程及び配合工程の時に特定量を添加することを特徴とする。
請求項(抜粋):
(1) 麦芽を水に浸漬することによりアミラーゼを抽出してアミラーゼ抽出液を得る工程、(2) 前記アミラーゼ抽出液を、米を蒸した飯に入れて混合した後熟成させて澱粉を糖へ転化させる糖化工程、(3) 糖化された飯と反応液である甘酒液を分離する工程、(4) 前記甘酒液に必要な添加物を配合する工程、(5) 前記甘酒液を熱処理してアミラーゼを不活性化させる工程、(6) 前記熱処理した甘酒液と前記熟成させた飯とを混合する工程、及び(7) 得られた混合物をレトルト容器に包装する工程から成る甘酒の製造方法において、最終甘酒の総重量に対して前記糖化工程(2) 中でビタミンC及び/又はエリソルビン酸を0.01〜0.1重量%添加して混合することを特徴とするレトルト甘酒の製造方法。

前のページに戻る