特許
J-GLOBAL ID:200903079179676800

可動表示手段付き遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 喜平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-195766
公開番号(公開出願番号):特開2007-014364
出願日: 2005年07月05日
公開日(公表日): 2007年01月25日
要約:
【課題】 表示手段を移動可能かつ回動可能とすることにより、表示手段を他の遊技者から見えにくくして、自己の遊技に集中することができ、また、表示手段を他の遊技者に見やすいようにすることで自己顕示欲を満たすことができる可動表示手段付き遊技機の提供を目的とする。【解決手段】 スロットマシン1は、遊技内容を演出する液晶表示装置2が、移動可能かつ回動可能となるように、スプライン軸61と、スプライン軸61が嵌入されるボス62と、スプライン軸61の先端部と液晶表示装置2を連結する複数のユニバーサルジョイント63とからなる可動取付け手段3を介して、正面カバー11の上部左端に設けられた構成としてある。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
遊技に関する演出画像を表示する表示手段と、 前記表示手段を筐体に取り付けるとともに、前記表示手段の表示方向と表示位置の少なくとも一つを、二以上の自由度の方向に変更可能とする可動取付け手段と を備えたことを特徴とする可動表示手段付き遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512C ,  A63F5/04 512D
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 遊技表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-156475   出願人:株式会社平和

前のページに戻る