特許
J-GLOBAL ID:200903079196446851

水中浄化装置と浄化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石原 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-078746
公開番号(公開出願番号):特開平11-267636
出願日: 1998年03月26日
公開日(公表日): 1999年10月05日
要約:
【要約】【課題】 十分な浄化機能を損なわずに配管や機械室等の貯水域外設備を不要とし、設置やメンテナンスが容易で、浅い人口池等にも景観よく設置できる水中浄化装置と浄化方法を提供する。【解決手段】 モータ1と、このモータ1に駆動される水中ポンプ2と、この水中ポンプ2が吸入し吐出する水を送り込まれて電気石と接触させた後に吐出させる電気石処理部3と、この電気石処理部3から吐出される水を噴出させるノズル4を有する噴出管5とを備え、それらは互いの軸線が一軸上にあるように順次連結され、電気石処理部3と噴出管5の間の水通路に空気導入管7が接続される。
請求項(抜粋):
モータと、このモータに駆動される水中ポンプと、この水中ポンプが吸入し吐出する水を送り込まれて電気石と接触させた後に吐出させる電気石処理部と、この電気石処理部から吐出される水を噴出させるノズルを有する噴出管とを備え、それらは互いの軸線が一軸上にあるように順次連結され、電気石処理部と噴出管との間の水通路に空気導入管が接続されていることを特徴とする水中浄化装置。
IPC (5件):
C02F 1/30 ,  B01D 35/027 ,  C02F 3/06 ,  C02F 3/20 ,  C02F 7/00
FI (5件):
C02F 1/30 ,  C02F 3/06 ,  C02F 3/20 B ,  C02F 7/00 ,  B01D 35/02 G

前のページに戻る