特許
J-GLOBAL ID:200903079230362646

マイクロ波検波給電回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-016315
公開番号(公開出願番号):特開平7-231585
出願日: 1994年02月10日
公開日(公表日): 1995年08月29日
要約:
【要約】【目的】 マイクロ波を受信して直流電力を供給するマイクロ波検波給電回路において、検波効率が悪いという問題を解決し、効率よく直流電力が得られるマイクロ波検波給電回路を提供することを目的とする。【構成】 第1のダイオード3aのカソードと第2のダイオード3bのカソードを接続し、第1のダイオード3aのアノードをアンテナ2の給電点に接続し、第2のダイオード3bのアノードを高周波接地かいろ4により高周波的に接地する。そして第1及び第2のダイオード3a、3bのカソードより得られた検波電圧から低域通過回路を構成するコイル5a、容量素子5bを介して電圧を供給する。
請求項(抜粋):
第1のダイオードのカソードと第2のダイオードのカソードを接続し、前記第1のダイオードのアノードをアンテナの給電点に接続し、前記第2のダイオードのアノードを高周波的に接地し、低域通過フィルタを介して、前記第1及び前記第2のダイオードのカソードより得られた検波電圧から電源供給を行うマイクロ波検波給電回路。
IPC (3件):
H02J 17/00 ,  H04B 1/18 ,  G06K 7/08

前のページに戻る