特許
J-GLOBAL ID:200903079256424267

放電灯装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 碓氷 裕彦 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-256772
公開番号(公開出願番号):特開2003-068483
出願日: 2001年08月27日
公開日(公表日): 2003年03月07日
要約:
【要約】【課題】 放射ノイズを低減しつつ、シールドシースに起因するサージパルス電流の低減が可能な放電灯装置を提供する。【解決手段】 バッテリ10からの直流電圧を昇圧するDC/DC変換回路120と、DC/DC変換回路120によって昇圧された電圧を交流電圧に変換するインバータ回路130と、ランプ30の始動時にランプ30の電極間に絶縁破壊を生じせしめる電圧に昇圧させる第2のトランス141を有する始動回路140と、DC/DC変換回路120、インバータ回路130、および始動回路140を収容する金属ケース170とからなるバラスト100を備え、始動回路140の第2のトランス141の二次巻線141bは、ランプに接続するインバータ回路130とランプ30との間に接続されており、第2のトランス141と金属ケース170との間には、電極部材180が挟み込まれている。
請求項(抜粋):
直流電源からの直流電圧を昇圧する第1のトランスを有するDC/DC変換回路と、該DC/DC変換回路によって昇圧された電圧を交流電圧に変換する半導体スイッチング素子を有するインバータ回路と、放電灯の始動時に前記放電灯の電極間に絶縁破壊を生じせしめる電圧に昇圧させる第2のトランスを有する始動回路と、前記DC/DC変換回路、前記インバータ回路、および前記始動回路を収容する電子回路ケースとからなる点灯制御回路を備え、前記始動回路の前記第2のトランスの二次巻線は、前記放電灯に接続する前記インバータ回路と前記放電灯との間に接続されており、前記第2のトランスと前記電子回路ケースとの間には、電極部材が挟み込まれていることを特徴とする放電灯装置。
IPC (7件):
H05B 41/18 ,  H05B 41/02 ,  H05B 41/24 ,  B60Q 1/04 ,  F21S 8/10 ,  F21W101:10 ,  F21Y101:00
FI (7件):
H05B 41/18 X ,  H05B 41/02 Z ,  H05B 41/24 K ,  F21W101:10 ,  F21Y101:00 ,  B60Q 1/04 E ,  F21M 3/02 Z
Fターム (31件):
3K039AA03 ,  3K039CC01 ,  3K042AA08 ,  3K042AC06 ,  3K072AA13 ,  3K072AC11 ,  3K072BA05 ,  3K072BB10 ,  3K072CA12 ,  3K072CB02 ,  3K072CB10 ,  3K072DD07 ,  3K072EA06 ,  3K072FA08 ,  3K072FA09 ,  3K072GA03 ,  3K072GA05 ,  3K072GB18 ,  3K072GC04 ,  3K083AA18 ,  3K083AA23 ,  3K083AA44 ,  3K083AA50 ,  3K083AA67 ,  3K083BA05 ,  3K083BA25 ,  3K083BA26 ,  3K083BC14 ,  3K083BC42 ,  3K083BC47 ,  3K083CA33
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 放電灯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-217892   出願人:株式会社デンソー, 株式会社小糸製作所
  • 放電灯点灯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-367412   出願人:株式会社デンソー
  • 高圧トランス及び放電灯回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-080254   出願人:日本電装株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 放電灯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-217892   出願人:株式会社デンソー, 株式会社小糸製作所
  • 放電灯点灯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-367412   出願人:株式会社デンソー
  • 高圧トランス及び放電灯回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-080254   出願人:日本電装株式会社
全件表示

前のページに戻る