特許
J-GLOBAL ID:200903079264248397

グラフト共重合体およびその熱可塑性樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-191483
公開番号(公開出願番号):特開平8-041149
出願日: 1994年08月15日
公開日(公表日): 1996年02月13日
要約:
【要約】【目的】 耐衝撃性と顔料着色性に優れた耐衝撃性樹脂を得ること。【構成】 (A)ビニル重合性官能基含有シロキサン単位0.2〜3モル%およびジメチルシロキサン単位97〜99.8モル%からなり、さらに3個以上のシロキサン結合を有するケイ素原子がポリジメチルシロキサン中の全ケイ素原子に対し1モル%以下であることを特徴とするポリジメチルシロキサンと、(B)アルキル(メタ)アクリレ-トゴムとからなる複合ゴムに、(C)芳香族アルケニル化合物、メタクリル酸エステル、アクリル酸エステルまたはシアン化ビニル化合物から選ばれた一種または二種以上の単量体がグラフト重合したグラフト共重合体であって、複合ゴム中にポリシロキサン(A)を1〜20重量%、アルキル(メタ)アクリレ-トゴム(B)を80〜99重量%含有し、かつ全グラフト共重合体に対しグラフト成分(C)を50〜80重量%含有することを特徴とするグラフト共重合体と、該グラフト共重合体とアクリロニトリル-スチレン共重合体との熱可塑性樹脂組成物。
請求項(抜粋):
(A)ビニル重合性官能基含有シロキサン単位0.2〜3モル%およびジメチルシロキサン単位97〜99.8モル%からなり、さらに3個以上のシロキサン結合を有するケイ素原子がポリジメチルシロキサン中の全ケイ素原子に対し1モル%以下であることを特徴とするポリジメチルシロキサンと、(B)アルキル(メタ)アクリレ-トゴムとからなる複合ゴムに、(C)芳香族アルケニル化合物、メタクリル酸エステル、アクリル酸エステルまたはシアン化ビニル化合物から選ばれた一種または二種以上の単量体がグラフト重合したグラフト共重合体であって、複合ゴム中にポリシロキサン(A)を1〜20重量%、アルキル(メタ)アクリレ-トゴム(B)を80〜99重量%含有し、かつ全グラフト共重合体に対しグラフト成分(C)を50〜80重量%含有することを特徴とするグラフト共重合体。
IPC (3件):
C08F291/02 MRB ,  C08L 25/12 LDW ,  C08L 51/00 LKP
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る