特許
J-GLOBAL ID:200903079278877796

害虫忌避用塗装具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-150961
公開番号(公開出願番号):特開2001-328665
出願日: 2000年05月23日
公開日(公表日): 2001年11月27日
要約:
【要約】【課題】 熱による誘引に対して忌避効果があり、かつ薬剤に短時間触れても殺虫作用の少ない薬剤を利用した、簡単に忌避効果を発揮させる防虫塗膜形成部材が要望されていた。【解決手段】 塗装面と接触することで塗料を滲出させて一定厚みに塗膜を形成させる機構を有する筆先13、保管時に内部塗料の蒸発を防止するためのキャップを有し、分散性よく混合された状態で保持した塗料を上記筆先部に供給できる機構を具備し、上記塗料中に常温では1×10-2mmHg以下の蒸気圧あるいは200°C以上の沸点を有する害虫忌避性薬剤を混合してなる害虫忌避用塗装具の提供。
請求項(抜粋):
塗装面と接触することで塗料を滲出させて一定厚みに塗膜を形成させる機構を有する筆先、保管時に内部塗料の蒸発を防止するためのキャップを有し、分散性よく混合された状態で保持した塗料を上記筆先部に供給できる機構を具備し、上記塗料中に常温では1×10-2mmHg以下の蒸気圧あるいは200°C以上の沸点を有する害虫忌避性薬剤を混合してなる害虫忌避用塗装具。
IPC (8件):
B65D 51/32 ,  A01N 25/34 ,  A01N 31/14 ,  A01N 53/08 ,  B05C 17/00 ,  B65D 47/42 ,  B65D 47/44 ,  B65D 83/00
FI (8件):
B65D 51/32 Z ,  A01N 25/34 Z ,  A01N 31/14 ,  B05C 17/00 ,  B65D 47/42 A ,  B65D 47/44 A ,  A01N 53/00 508 A ,  B65D 83/00 J
Fターム (31件):
3E014PA01 ,  3E014PB03 ,  3E014PE25 ,  3E014PF10 ,  3E084AA02 ,  3E084AA04 ,  3E084AA12 ,  3E084AA24 ,  3E084AB05 ,  3E084BA02 ,  3E084CA01 ,  3E084LD03 ,  3E084LD16 ,  3E084LG01 ,  3E084LG06 ,  4F042AB00 ,  4F042FA24 ,  4F042FA30 ,  4F042FA43 ,  4H011AC02 ,  4H011AC06 ,  4H011BA01 ,  4H011BA07 ,  4H011BB03 ,  4H011BB15 ,  4H011BC03 ,  4H011BC18 ,  4H011BC19 ,  4H011DA13 ,  4H011DD07 ,  4H011DH02

前のページに戻る