特許
J-GLOBAL ID:200903079293423092

移動機及び地域情報センタ及び地域情報提供システム及び地域情報提供方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柏谷 昭司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-141473
公開番号(公開出願番号):特開平8-336182
出願日: 1995年06月08日
公開日(公表日): 1996年12月17日
要約:
【要約】【目的】 地域特有の所望の情報を受信できる移動機及び地域情報を提供する地域情報センタ及び交換機を含む地域情報提供システム及び地域情報提供方法に関し、トラヒック集中を回避して地域情報を提供する。【構成】 移動機1と、基地局2と、交換機3と、地域情報センタ4とにより地域情報提供システムを構成し、地域情報センタ4は、地域情報ヘットライン情報登録テーブル5と、情報提供予約管理テーブル6と、地域情報データベース7とを有し、地域情報センタ4からの地域情報ヘットライン情報を基地局2から報知情報に付加して送出し、移動機1は地域情報ヘットライン情報を受信抽出して表示部に表示し、所望の地域情報を指定して情報供給要求を行い、地域情報センタ4は、情報提供可能時刻を予約して移動機1に通知し、移動機1は予約時刻に発呼し、地域情報センタ4は、予約された地域情報を提供する。
請求項(抜粋):
無線送受信部と、コーディックと、操作部と、表示部と、音声及びデータの入出力部と、各部を制御する制御部とを有する移動機に於いて、前記無線送受信部により受信したゾーン対応の報知情報に含まれる地域情報ヘットライン情報を抽出する抽出部と、該抽出部により抽出した前記地域情報ヘットライン情報を記憶する記憶部とを備え、前記制御部は、前記記憶部に記憶された前記地域情報ヘットライン情報を前記表示部に表示し、前記操作部により選択指示された地域情報の提供要求を地域情報センタに送出し、該地域情報センタからの情報提供時刻情報を受信して、該時刻に前記地域情報センタへ発呼する制御機能を備えていることを特徴とする移動機。
IPC (3件):
H04Q 7/38 ,  H04M 3/42 ,  H04M 11/08
FI (4件):
H04Q 7/04 D ,  H04M 3/42 Z ,  H04M 11/08 ,  H04B 7/26 109 M

前のページに戻る