特許
J-GLOBAL ID:200903079302573256

健康状態管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川▲崎▼ 研二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-012393
公開番号(公開出願番号):特開2001-218746
出願日: 1995年12月18日
公開日(公表日): 2001年08月14日
要約:
【要約】【課題】 専門の医師や看護婦が付き添わずに、使用者自身が健康状態の良否を判断する必要があって煩わしく不便であり、又、健康維持を目的としたトレーニング,リハビリにおいて適度な運動指導を行うことが困難であった。【解決手段】 脈波センサ4は使用者の指尖容積脈波を計測し、加速度センサ5は該使用者の体動から加速度値を算出する。これらの出力はセンサインターフェース6でデジタル信号に変換される。CPU1はセンサインターフェース6から読み取った加速度値を基に使用者が運動中かどうかを判断する。この結果から、CPU1は運動前後の脈波を取り込んで加速度脈波を求める。そして、加速度脈波の波形に含まれる変曲点の振幅の比を算出し、運動前後における振幅比から使用者の運動を評価して、その結果を表示装置7へ表示させる。
請求項(抜粋):
使用者の脈拍数を測定する脈拍測定手段と、前記使用者の体動を測定する体動測定手段と、前記体動測定手段の測定結果が前記所定値を越えている場合には、前記脈拍数の測定結果を前記使用者へ告知する告知手段と、を具備してなる健康状態管理装置。
IPC (4件):
A61B 5/0245 ,  A61B 5/0205 ,  A61B 5/11 ,  A61B 5/22
FI (6件):
A61B 5/22 B ,  A61B 5/02 320 P ,  A61B 5/02 C ,  A61B 5/02 310 F ,  A61B 5/02 321 T ,  A61B 5/10 310 A
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 健康状態管理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-329232   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 脈波測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-296820   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開昭63-252135
審査官引用 (4件)
  • 健康状態管理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-329232   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 脈波測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-296820   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開昭63-252135
全件表示

前のページに戻る