特許
J-GLOBAL ID:200903079304783096

衛星通信を用いたデ-タ伝送方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯村 雅俊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-326273
公開番号(公開出願番号):特開平5-167565
出願日: 1991年12月11日
公開日(公表日): 1993年07月02日
要約:
【要約】【目的】 衛星通信回線を介して親局から各子局に同報通信を送信する場合に、回線効率の向上、再送時間の短縮、他の通常衛星放送への影響の抑制、および回線コストの低減を図る。【構成】 センタと衛星通信回線の親局間を地上回線で接続し、センタと衛星通信回線の各子局間をオンライン地上回線で接続したデ-タ伝送システムにおいて、各子局はデ-タの受信状態をブロック単位で誤りチェックを行い、その結果を地上回線を介してセンタに通知する。センタでは、チェックの結果をブロック単位に比較し、少なくとも1つの子局で誤りとなったブロックの再送を親局に指示する。また、必要に応じて、センタから地上回線を用いて再送を行う。
請求項(抜粋):
センタと複数の子局間が地上のオンライン回線を介して接続されており、かつ衛星通信回線を介して親局から各子局に対してデ-タ伝送を行う伝送システムにおいて、各子局は衛星通信による受信デ-タのブロック単位の誤り結果をそれぞれ地上回線を介して上記センタに送信し、該センタは複数の子局からの受信結果を累積し、少なくとも1つの子局で伝送誤りとなったデ-タブロックの再送を親局に指示することを特徴とする衛星通信を用いたデ-タ伝送方法。
IPC (3件):
H04L 1/08 ,  H04B 7/15 ,  H04L 1/22

前のページに戻る