特許
J-GLOBAL ID:200903079317477679

樹脂組成物及びその製造方法並びに該組成物を用いた光リミッター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 穂高 哲夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-200213
公開番号(公開出願番号):特開平6-025461
出願日: 1992年07月06日
公開日(公表日): 1994年02月01日
要約:
【要約】【目的】 入射光量が低い場合には透明性に優れ、入射光量が高い場合には光透過率が低くなって透過光量が制限され、一定以上の光を透過しないという特有の光学的性質を有し、光リミッターの素材に適した樹脂組成物及びその好適な製造方法、並びに該樹脂組成物の優れた光学的性質を生かした光リミッターを提供する。【構成】 閉殻構造を有するフラーレンと光線透過率が50%以上の透明樹脂からなり、かつ、該フラーレンの含有率が該透明樹脂に対して0.001〜10重量%である樹脂組成物。閉殻構造を有するフラーレンと、光線透過率が50%以上の透明樹脂を同一溶媒に溶解するか、互いに相溶性を有するそれぞれの溶媒に溶解し、得られた溶液を混合した後、前記溶媒を除去する樹脂組成物の製造方法。上記樹脂組成物の成形体を基材とした光リミッター。
請求項(抜粋):
閉殻構造を有するフラーレンと光線透過率が50%以上の透明樹脂からなり、かつ、該フラーレンの含有率が該透明樹脂に対して0.001〜10重量%であることを特徴とする樹脂組成物。
IPC (4件):
C08K 3/04 KAB ,  C08L101/00 ,  G02B 1/04 ,  G02B 5/23
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る