特許
J-GLOBAL ID:200903079320857393

超軽量コンクリートの製造方法、プレキャストコンクリートおよび鉄筋コンクリート柱

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-165117
公開番号(公開出願番号):特開2001-348282
出願日: 2000年06月01日
公開日(公表日): 2001年12月18日
要約:
【要約】【課題】 均一な超軽量コンクリートを製造し得る方法を提供するとともに、この方法を用いた軽量なプレキャストコンクリート、および鉄筋コンクリート柱の提供が望まれている。【解決手段】 セメントに超軽量骨材と補強繊維と微粒球形粉体とを配合し、さらに水を添加して練り混ぜる超軽量コンクリートの製造方法。セメントに超軽量骨材と補強繊維と微粒球形粉体とが配合され、さらに水が添加されてなる混合物が、遠心成形法で成形され硬化されてなるプレキャストコンクリート。このプレキャストコンクリートからなる中空コンクリート管の内部に配筋がなされたうえで後打ちコンクリートが打設され、得られる鉄筋コンクリート柱。
請求項(抜粋):
セメントに超軽量骨材と補強繊維と微粒球形粉体とを配合し、さらに水を添加して練り混ぜることを特徴とする超軽量コンクリートの製造方法。
IPC (10件):
C04B 38/00 302 ,  B28B 1/20 ,  B28B 1/50 ,  B28B 23/02 ,  C04B 28/02 ,  E04C 3/34 ,  C04B 14:02 ,  C04B 14:38 ,  C04B 16:06 ,  C04B111:40
FI (10件):
C04B 38/00 302 Z ,  B28B 1/20 C ,  B28B 1/50 ,  B28B 23/02 Z ,  C04B 28/02 ,  E04C 3/34 ,  C04B 14:02 B ,  C04B 14:38 Z ,  C04B 16:06 B ,  C04B111:40
Fターム (14件):
2E163FA02 ,  2E163FD54 ,  4G012PA02 ,  4G012PA04 ,  4G012PA24 ,  4G052FA02 ,  4G052FA07 ,  4G052FB02 ,  4G052FB16 ,  4G058GA02 ,  4G058GA04 ,  4G058GB02 ,  4G058GC03 ,  4G058GD01
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 繊維強化軽量コンクリ-ト
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-000955   出願人:ダイヤモンドエンジニアリング株式会社
  • 軽量1種コンクリート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-183586   出願人:太平洋セメント株式会社
  • 特開平3-233059
全件表示

前のページに戻る