特許
J-GLOBAL ID:200903079362424640

運転補助装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-003096
公開番号(公開出願番号):特開2009-162721
出願日: 2008年01月10日
公開日(公表日): 2009年07月23日
要約:
【課題】より効果的に運転の安全性を高めることができる運転補助装置を提供すること。【解決手段】本発明による運転補助装置1は、ドライバーの入力した目的地と地図情報から前記目的地までのルート情報を探索するナビ制御手段3aと、ドライバーの疲労度を監視して疲労度が所定閾値以上である場合にドライバーが疲労していると判定する疲労度監視手段3bと、路側のセンターからドライバーの嗜好情報を取得する提供情報導出手段3cを備えることを特徴とする。【選択図】図4
請求項(抜粋):
ドライバーの入力した目的地と地図情報から前記目的地までのルート情報を探索するナビ制御手段と、前記ドライバーの疲労度を監視して前記疲労度が所定閾値以上である場合に前記ドライバーが疲労していると判定する疲労度監視手段と、路側のセンターから前記ドライバーの嗜好情報を取得する提供情報導出手段を備えることを特徴とする運転補助装置。
IPC (2件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/137
FI (2件):
G01C21/00 A ,  G08G1/137
Fターム (29件):
2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129EE02 ,  2F129EE91 ,  2F129FF04 ,  2F129FF05 ,  2F129FF06 ,  2F129FF08 ,  2F129FF09 ,  2F129FF12 ,  2F129FF15 ,  2F129FF20 ,  2F129GG05 ,  2F129GG06 ,  2F129HH02 ,  2F129HH12 ,  2F129HH18 ,  2F129HH19 ,  5H180AA01 ,  5H180BB05 ,  5H180BB13 ,  5H180EE18 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  5H180LL06 ,  5H180LL20
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-159900   出願人:三菱電機株式会社

前のページに戻る