特許
J-GLOBAL ID:200903079386597457

コア/シェル粒子を用いる内部表面からの物質除去方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-304164
公開番号(公開出願番号):特開2003-181400
出願日: 2002年10月18日
公開日(公表日): 2003年07月02日
要約:
【要約】【課題】 本発明は流体輸送又は送出系及びその部品の種々の内面から、付着物質、例えば残渣、スケール、夾雑物、汚れ、沈殿物及び同様な好ましくない物質を除去する方法に関する。【解決手段】 この方法は、コア/シェル粒子を含む改良された媒体を使用する。この媒体は、不所望の表面物質を除去するために流体キャリヤーによって内面に噴射するか、又は内面に沿って推進させることができる。一実施態様において、この媒体は、不所望の付着物質を除去するために、パイプの内壁のような面に沿って液体によって推進させることができる。
請求項(抜粋):
流体輸送もしくは送出系又はその部品の内部表面からの物質を除去する方法であって、流体中に同伴された、ポリマーコア表面全体を無機粒子のシェルが付着して被覆しているコア/シェル構造を有する粒状媒体を内部表面に噴射させることを含んでなることを特徴とする物質の除去方法。
IPC (2件):
B08B 9/02 ,  B08B 9/027
FI (2件):
B08B 9/02 E ,  B08B 9/06
Fターム (7件):
3B116AA13 ,  3B116AA33 ,  3B116AB53 ,  3B116BA06 ,  3B116BB62 ,  3B116BB90 ,  3B116CD22
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 米国特許第4,572,744号明細書
  • 米国特許第4,968,447号明細書
  • 米国特許第5,443,748号明細書
全件表示

前のページに戻る