特許
J-GLOBAL ID:200903079402766140

車両検出システム、及び車両検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-373292
公開番号(公開出願番号):特開2004-206312
出願日: 2002年12月24日
公開日(公表日): 2004年07月22日
要約:
【課題】安価にシステムを構築することができ、自車の走行状態に応じて撮像条件を設定して良好に接近車両を検出できる車両検出システム、及び車両検出装置の提供。【解決手段】情報系LAN、ボディ系LANを通じて取得した車速情報、角速度情報に基づいて撮像条件の調整処理を行い(S1)、撮像装置にて撮像画像を取得する(S2)。画像処理装置は、取得した撮像画像に基づいて検出エリアを設定し(S3)、検出エリア内の車両画像を抽出して、その車両画像の特徴点を算出し(S4)、メモリに記憶する(S5)。そして、画像処理装置は、各撮像画像について得られた特徴点の位置座標に基づいて、接近車両を検出したか否かを判断し(S7)、接近車両を検出した場合、警告を出力する(S8)。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
車外を撮像する撮像装置と、該撮像装置により車外を時系列的に撮像して得られた複数の画像データに基づき、自車に接近する接近車両を検出する検出装置とを備える車両検出システムにおいて、 前記撮像装置及び前記検出装置は車内通信線により接続されており、前記撮像装置は、車外を撮像して得られた画像データを前記車内通信線を介して前記検出装置へ送信する手段を備え、前記検出装置は、前記撮像装置から送信された画像データを受信する手段を備え、該手段により受信した各画像データに基づき接近車両を検出すべくなしてあることを特徴とする車両検出システム。
IPC (6件):
G08G1/16 ,  B60R1/00 ,  B60R21/00 ,  G06T1/00 ,  G06T7/20 ,  G06T7/60
FI (12件):
G08G1/16 C ,  B60R1/00 A ,  B60R21/00 621C ,  B60R21/00 626B ,  B60R21/00 626D ,  B60R21/00 626G ,  B60R21/00 628B ,  B60R21/00 628C ,  G06T1/00 330A ,  G06T1/00 330B ,  G06T7/20 100 ,  G06T7/60 200J
Fターム (41件):
5B057AA16 ,  5B057BA02 ,  5B057CF01 ,  5B057DA07 ,  5B057DA15 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC05 ,  5B057DC16 ,  5B057DC25 ,  5B057DC32 ,  5H180AA01 ,  5H180CC03 ,  5H180CC04 ,  5H180CC11 ,  5H180CC14 ,  5H180FF05 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5H180LL01 ,  5H180LL02 ,  5H180LL04 ,  5H180LL06 ,  5H180LL15 ,  5L096AA02 ,  5L096AA06 ,  5L096BA04 ,  5L096CA04 ,  5L096DA03 ,  5L096EA04 ,  5L096FA03 ,  5L096FA06 ,  5L096FA10 ,  5L096FA67 ,  5L096FA69 ,  5L096GA08 ,  5L096GA17 ,  5L096GA38 ,  5L096GA51 ,  5L096HA01

前のページに戻る