特許
J-GLOBAL ID:200903079406915698

情報通信網を利用した契約システム及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 勉 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-283545
公開番号(公開出願番号):特開2002-092509
出願日: 2000年09月19日
公開日(公表日): 2002年03月29日
要約:
【要約】【課題】 インターネット等の情報通信網を利用した契約システムにおいて、その契約の窓口となる営業所または担当者を顧客の側から選択可能として、顧客の不安を解消すること。【解決手段】 新規の契約の場合(S1:NO)、営業所選択画面を表示して(S2)、顧客に所望の営業所を選択させる(S3)。続いて、担当者選択画面を表示して(S4)、その営業所内の所望の担当者を顧客に選択させる(S7)。選択された担当者のパソコンに顧客のパソコンを接続することにより(S10)、顧客は所望に応じた営業所及び担当者を介して契約を行うことができ、延いては、顧客が不安を抱くのを良好に防止することができる。また、2回目以降の打ち合わせ時には(S1:YES)、担当者がいれば(S11:NO)、その担当者のパソコンが自動的に接続され(S10)、システムの操作性が向上する。
請求項(抜粋):
取次業者のコンピュータと顧客のコンピュータとを情報通信網を介して接続することにより、上記取次業者と顧客との間で上記情報通信網を介した契約を可能にする情報通信網を利用した契約システムであって、上記取次業者の営業所を一覧表示する営業所表示手段と、該営業所表示手段により一覧表示された営業所の内の一つを、顧客からの指示に応じて選択する営業所選択手段と、該営業所選択手段により選択された営業所のコンピュータと上記顧客のコンピュータとを上記情報通信網を介して接続する接続手段と、を備えたことを特徴とする情報通信網を利用した契約システム。
Fターム (5件):
5B049BB00 ,  5B049CC00 ,  5B049DD01 ,  5B049FF01 ,  5B049GG02
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る