特許
J-GLOBAL ID:200903079412600674

情報端末装置および情報端末装置における不正使用防止方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堀 城之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-128886
公開番号(公開出願番号):特開2001-312475
出願日: 2000年04月28日
公開日(公表日): 2001年11月09日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、情報端末装置の不正操作を目的とした不正操作者がいた場合には、不正操作者による情報端末装置の操作を制限するとともに、不正操作者を特定する情報を取得できる情報端末装置および情報端末装置における不正使用防止方法を提供することを課題とする。【解決手段】 指紋照合部11により操作者の指紋データと所有者指紋データとの一致不一致を判別し、操作者の指紋データと所有者指紋データとが一致しない場合には、操作者撮影部10により操作者の画像データを取得し、操作者の指紋データと所有者指紋データとが一致しない場合には、取得されている画像データを表示部108に表示する。
請求項(抜粋):
操作者を識別する操作者識別手段と、該操作者識別手段により識別された前記操作者が操作を認められている操作許可者か否かを判別する操作者判別手段と、該操作者判別手段により前記操作者が前記操作許可者でないと判別された際に、前記操作者の画像データを取得する画像データ取得手段とを具備することを特徴とする情報端末装置。
Fターム (2件):
5B085AE26 ,  5B085BE07
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る