特許
J-GLOBAL ID:200903079437497860

アプリケーション協調動作制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 遠山 勉 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-184146
公開番号(公開出願番号):特開平7-044503
出願日: 1993年07月26日
公開日(公表日): 1995年02月14日
要約:
【要約】【目的】個別に他の部分の情報を容易に参照等できるアプリケーション協調動作制御装置を提供する。【構成】協調個別動作切替手段41は入力手段5からの切替情報に応じて複数の端末のアプリケーション手段を動作させる協調動作モードと自アプリケーション手段を個別に動作させる個別動作モードとの切替を行う。自入力情報処理手段44は協調動作モード時に自入力手段からの入力情報を自アプリケーション手段と協調動作すべき他のアプリケーション手段とに供給し、個別動作モード時に自入力手段からの入力情報を自アプリケーション手段に供給する。協調入力情報処理手段47は協調動作モード時に他のアプリケーション手段からの入力情報を自アプリケーション手段に供給し、個別動作モード時に他のアプリケーション手段からの入力情報を自アプリケーション手段に供給しないよう構成した。
請求項(抜粋):
ネットワーク(1)を通して相互に接続され、アプリケーションプログラムを持つアプリケーション手段(3)と、アプリケーション手段を動作させる協調制御手段(4)と、入力情報及び切替情報を入力する入力手段(5)とを有する複数の端末(2)を備えたアプリケーション協調動作制御装置であって、前記夫々の協調制御手段(4)は、前記入力手段(5)からの切替情報に応じて前記複数の端末のアプリケーション手段を動作させる協調動作モードと自アプリケーション手段を個別に動作させる個別動作モードとの切替を行う協調個別動作切替手段(41)と、協調動作モード時には自入力手段からの入力情報を自アプリケーション手段と協調動作すべき他のアプリケーション手段とに供給し、個別動作モード時には自入力手段からの入力情報を自アプリケーション手段に供給する自入力情報処理手段(44)と、協調動作モード時には他のアプリケーション手段からの入力情報を自アプリケーション手段に供給し、個別動作モード時には他のアプリケーション手段からの入力情報を自アプリケーション手段に供給しない協調入力情報処理手段(47)とを備えたことを特徴とするアプリケーション協調動作制御装置。
IPC (3件):
G06F 15/16 370 ,  G06F 9/46 360 ,  G06F 13/00 355

前のページに戻る