特許
J-GLOBAL ID:200903079508335378

データ記憶装置及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 林 實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-279614
公開番号(公開出願番号):特開2002-091814
出願日: 2000年09月14日
公開日(公表日): 2002年03月29日
要約:
【要約】【課題】データ記憶装置において、任意のファイル名をオーディオデータファイルに付与すると、オーディオデータファイルを編集する時の作業効率が低下したり、誤った編集を行ってしまう等の不具合が生じる。【解決手段】第1記憶媒体へのデータの記憶読出を行う第1記憶読出部と、第2記憶媒体へのデータの記憶読出を行う第2記憶読出部と、第1記憶読出部及び第2記憶読出部を制御してデータを第1記憶媒体及び第2記憶媒体に記憶させる制御部とを備え、制御部は、第1記憶媒体に記憶されているデータファイルの記憶媒体番号、ルートディレクトリ名部、サブディレクトリ番号及びインデックス番号とを有するデータファイル名を読み取り、記憶媒体番号に1を加算した記憶媒体番号と、ルートディレクトリ名、サブディレクトリ番号及びインデックス番号とからなるデータファイル名を前記第2記憶媒体に記憶させる制御を行う。
請求項(抜粋):
データ記憶領域とデータのファイル情報が記憶されるファイル管理領域とを有する第1記憶媒体へのデータの記憶読出を行う第1記憶読出部と、データ記憶領域とデータのファイル情報が記憶されるファイル管理領域とを有する第2記憶媒体へのデータの記憶読出を行う第2記憶読出部と、前記第1記憶読出部及び前記第2記憶読出部を制御して前記データを第1記憶媒体及び第2記憶媒体に記憶させる制御部とを備え、前記制御部は、データを前記第1記憶媒体と前記第2記憶媒体とに跨って記憶する場合に前記第1記憶媒体のファイル情報から記憶媒体番号、ルートディレクトリ名、サブディレクトリ番号及びインデックス番号とを有するデータファイル名を読み取り、前記記憶媒体番号に1を加算した記憶媒体番号と、前記ルートディレクトリ名、前記サブディレクトリ番号及び前記インデックス番号とからなるデータファイル名を前記第2記憶媒体に記憶させる制御を行うことを特徴とするデータ記憶装置。
Fターム (2件):
5B082EA01 ,  5B082EA09

前のページに戻る