特許
J-GLOBAL ID:200903079541845853

熱転写記録材料及び熱転写記録方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-096085
公開番号(公開出願番号):特開2000-280638
出願日: 1999年04月02日
公開日(公表日): 2000年10月10日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 安価で感度、画像保存性、光沢に優れ、かつ画像欠陥の生じない銀塩写真に近い風合いを持った熱転写記録材料、及び該記録材料を用いる熱転写記録方法を提供する。【解決手段】 天然パルプを主成分とする基紙の少なくとも一方の面をフィルム形成能のある樹脂を含む樹脂層で被覆した樹脂被覆紙の画像が形成される側の面に、比重0.6〜1.05のポリエステル系フィルムを積層した構成であり、かつ該樹脂被覆紙と該ポリエステル系フィルムの厚みの比が8:1〜1:1である支持体からなることを特徴とする熱転写記録材料。支持体上に熱拡散性染料を含有するインク層を少なくとも1層有するインクシートと、受像シートの受像層面を対向するように重ね合わせ、像様に加熱することにより該熱拡散性染料を受像層に転写させて画像を形成する熱転写記録方法において、該受像シートの支持体が、上記支持体よりなることを特徴とする熱転写記録方法。
請求項(抜粋):
天然パルプを主成分とする基紙の少なくとも一方の面をフィルム形成能のある樹脂を含む樹脂層で被覆した樹脂被覆紙の画像が形成される側の面に、比重0.6〜1.05のポリエステル系フィルムを積層した構成であり、かつ該樹脂被覆紙と該ポリエステル系フィルムの厚みの比が8:1〜1:1であることを特徴とする熱転写記録材料。
FI (2件):
B41M 5/26 101 H ,  B41M 5/26 101 Z
Fターム (14件):
2H111AA01 ,  2H111AA08 ,  2H111AA14 ,  2H111AA27 ,  2H111AA31 ,  2H111BA03 ,  2H111BA39 ,  2H111CA03 ,  2H111CA13 ,  2H111CA23 ,  2H111CA25 ,  2H111CA30 ,  2H111CA33 ,  2H111CA41

前のページに戻る