特許
J-GLOBAL ID:200903079548498563

推奨経路案内装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-269217
公開番号(公開出願番号):特開平5-107073
出願日: 1991年10月17日
公開日(公表日): 1993年04月27日
要約:
【要約】【目的】 進入禁止情報を独立して持たなくても、右折禁止等の進入禁止情報を記憶し、従来よりもはるかに高速に経路探索を行うことができる推奨経路案内装置を提供することを目的とする。【構成】 仮想ネットワーク情報記憶手段1は、ある交差点が右折禁止等の交通規制を伴う交差点である場合は、その交差点に対して複数の交差点番号(ノード)を付与して区別して記憶し、このそれぞれ区別した交差点番号ごとに異なる道路網接続情報をもたせる。
請求項(抜粋):
経路探索を行う出発地点と目的地点を設定する地点設定手段と、道路網データをノードデータとリンクデータとして記憶する仮想ネットワーク情報記憶手段と、前記地点設定手段で設定した出発地点と目的地点の間の経路を前記仮想ネットワーク情報記憶手段が記憶しているデータから探索する探索手段と前記探索手段で探索した経路を出力する出力手段とからなり、前記仮想ネットワーク情報記憶手段は、ある交差点が右折禁止、左折禁止、直進禁止などの交通規制を伴う交差点である場合は、その交差点に対して複数の交差点番号(ノード)を付与して区別して記憶し、このそれぞれ区別した交差点番号ごとに異なる道路網接続情報をもたせることを特徴とする推奨経路案内装置。
IPC (2件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969

前のページに戻る