特許
J-GLOBAL ID:200903079557424599

プレキャストコンクリート階段施工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山名 正彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-340669
公開番号(公開出願番号):特開平5-171769
出願日: 1991年12月24日
公開日(公表日): 1993年07月09日
要約:
【要約】【目的】 主に鉄骨造及び鉄骨鉄筋コンクリート造建物の建築において実施されるプレキャストコンクリート階段の施工法を提供する。【構成】 階段部分1とその上下の踊り場部分2及び本設手すり3まで含む構成のプレキャストコンクリート製階段ユニットAを工場などにおいて予め製作し、建物の鉄骨建て方と並行して前記のプレキャストコンクリート製階段ユニットAを吊り込み、踊り場2相互の接合及び躯体4との接合を行なう。【効果】 現場作業及び工数の低減による省力化と能率化が図れ、逆に工場工程の増加で品質、精度の確保と向上が図れる。さらに階段施工と同時に作業通路の確保ができ、安全性の向上に寄与する。
請求項(抜粋):
階段部分とその上下の踊り場部分及び本設手すりまで含む構成のプレキャストコンクリート製階段ユニットを工場又は工事現場などにおいて予め製作し、建物の鉄骨建て方と並行して前記のプレキャストコンクリート製階段ユニットを吊り込み、踊り場相互の接合及び躯体との接合を行なうことを特徴とする、プレキャストコンクリート階段施工法。
IPC (2件):
E04F 11/14 ,  E04F 11/18

前のページに戻る