特許
J-GLOBAL ID:200903079582503991

微生物付着担体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 和男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-099515
公開番号(公開出願番号):特開平8-267081
出願日: 1995年03月31日
公開日(公表日): 1996年10月15日
要約:
【要約】【目的】 埋立処分等により廃棄処分されていた地域未利用資源を有効利用して直接湖沼や河川の水質を浄化し、また下水道や浄化槽等に投入して汚濁成分を除去するために使用する微生物付着担体を提案する。【構成】 廃陶磁器、廃プラスチック、廃貝殻等の廃材2,2...を接着剤3によって適宜大きさに接着固化して成る基体5の表面に静電植毛6,6...を施し、該植毛基材5の表面全体に多数の微生物7,7...を付着繁殖させる。前記廃材2,2...は、これを適宜大きさに粉砕した後、該粉砕された廃材2,2...を接着剤3によって適宜大きさに固化し、多孔質の基体5として形成する。
請求項(抜粋):
廃陶磁器、廃プラスチック、廃貝殻等の廃材を接着剤により適宜大きさに接着固化して成る基体の表面に静電植毛を施し、該植毛基材の表面全体に微生物を付着繁殖させたことを特徴とする微生物付着担体。
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る