特許
J-GLOBAL ID:200903079585469972

有機粘土複合体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 津国 肇 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-306665
公開番号(公開出願番号):特開平6-287014
出願日: 1993年12月07日
公開日(公表日): 1994年10月11日
要約:
【要約】【構成】 スメクタイトや膨潤性雲母のような膨潤性層状ケイ酸塩の層間に、一般式(I)で示される第四級アンモニウムイオンが導入された有機粘土複合体。【化9】〔式中、R1 は炭素数1〜30のアルキル基又はベンジル基を示し;R2 及びR3 は(CH2 CH(CH3)O)n H基、(CH2 CH2 CH2 O)nH基又は炭素数1〜30のアルキル基を示し;R4 は(CH2 CH(CH3)O)nH基又は(CH2 CH2 CH2 O)nH基を示し;nは1〜50を示す〕【効果】 本発明の有機粘土複合体は、各種有機溶媒及びポリシロキサン類に透明に分散し、沈降物を生成せず、増粘剤、ゲル化剤として使用することができる。
請求項(抜粋):
膨潤性層状ケイ酸塩の層間に、一般式(I)で示される第四級アンモニウムイオンが導入された有機粘土複合体。【化1】〔式中、R1 は炭素数1〜30のアルキル基又はベンジル基を示し;R2 及びR3 は(CH2 CH(CH3)O)n H基、(CH2 CH2 CH2 O)nH基又は炭素数1〜30のアルキル基を示し;R4 は(CH2 CH(CH3)O)nH基又は(CH2 CH2 CH2 O)nH基を示し;nは1〜50を示す〕
IPC (3件):
C01B 33/21 ,  C09K 3/00 103 ,  C09K 3/00
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平4-074708
  • 特公昭61-012848
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-074708
  • 特公昭61-012848

前のページに戻る