特許
J-GLOBAL ID:200903079594292074

住宅等の空調・給湯熱源システムと蓄熱空調機の改良

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-088981
公開番号(公開出願番号):特開2001-272136
出願日: 2000年03月28日
公開日(公表日): 2001年10月05日
要約:
【要約】【目的】住宅などで使用する空調・給湯熱源として深夜電力などを利用した蓄熱を行い、冷房用熱源としては氷蓄熱を行い、その時発生する凝縮器側の高温エネルギーを給湯に利用して省エネルギー化を計ると共に熱源の一元化を計り便利で快適な熱源システムを提供を目的にする。【構成】ヒートポンプを中心に空調装置と温水蓄熱装置を設置し、これらを冷媒配管で結び、冷熱・温熱を有効に利用する構成とし、かつ温熱が不足する時は深夜電力蓄熱器から補給するようにしている。
請求項(抜粋):
大気との熱交換器を有するヒートポンプと空調装置の熱源コイルと温水蓄熱装置の温水蓄熱器の下部に設けた冷媒熱交換器は冷媒配管で接続され、空調装置にある蓄熱空調機に氷蓄熱する時、温水蓄熱器の下部に設けた冷媒熱交換器は凝縮器となり温水蓄熱器の蓄熱材を加熱することを特徴とする住宅などの空調・給湯熱源システム。
IPC (7件):
F25B 29/00 351 ,  F24D 17/02 ,  F24F 5/00 102 ,  F24H 1/00 611 ,  F24H 1/18 302 ,  F25B 13/00 351 ,  F28D 20/00
FI (7件):
F25B 29/00 351 ,  F24F 5/00 102 K ,  F24H 1/00 611 E ,  F24H 1/18 302 X ,  F25B 13/00 351 ,  F24D 17/00 T ,  F28D 20/00 B
Fターム (10件):
3L073AA07 ,  3L073AB09 ,  3L092TA11 ,  3L092UA03 ,  3L092UA13 ,  3L092UA34 ,  3L092VA04 ,  3L092VA08 ,  3L092WA03 ,  3L092WA13

前のページに戻る