特許
J-GLOBAL ID:200903079595269777

画像形成システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-287322
公開番号(公開出願番号):特開2000-094794
出願日: 1998年09月24日
公開日(公表日): 2000年04月04日
要約:
【要約】【課題】 ネットワークに接続された複数の画像形成装置に対して、最適な省エネルギー制御を行う画像形成システムを提供する。【解決手段】 ネットワーク50を介して印刷管理装置20が接続され、印刷管理装置20は、ネットワーク50環境下に接続された各画像形成装置30、40に対して優先順位設定部21にて優先順位付けを行い、優先順位情報格納部22に格納する。電源状態監視部25にて、いずれかの画像形成装置に電源投入が検知されると、優先順位情報格納部22に格納された優先順位に基づいて省エネモード設定部26において、省エネルギーモード開始時間を自動的に設定する。したがって、ユーザによる省エネモード設定のバラツキがなくなり、最適な節電による消費電力低減を実現することのできる画像形成システムを得ることができる。
請求項(抜粋):
少なくとも1つの画像形成装置とホスト装置とが印刷管理装置を介してネットワークに接続される画像形成システムにおいて、前記印刷管理装置は、前記ホスト装置からの印刷データを受信し、該受信した印刷データを前記少なくとも1つの画像形成装置に対して送信するデータ送受信手段と、該送受信手段により受信された前記印刷データを格納するデータ格納手段と、前記少なくとも1つの画像形成装置の優先順位を設定する優先順位設定手段と、該優先順位設定手段により設定された優先順位を記憶する優先順位記憶手段と、前記少なくとも1つの画像形成装置における電源状態を監視する電源状態監視手段と、該電源状態監視手段により前記少なくとも1つの画像形成装置において電源投入が検知された場合、前記優先順位記憶手段により記憶されている前記優先順位に基づいて省エネルギーモード(節電状態)開始時間を設定する省エネルギーモード開始時間設定手段と、を有することを特徴とする画像形成システム。
IPC (5件):
B41J 29/38 ,  G03G 21/00 396 ,  G03G 21/00 398 ,  G06F 1/26 ,  G06F 3/12
FI (7件):
B41J 29/38 D ,  B41J 29/38 Z ,  G03G 21/00 396 ,  G03G 21/00 398 ,  G06F 3/12 D ,  G06F 3/12 K ,  G06F 1/00 334 J

前のページに戻る