特許
J-GLOBAL ID:200903079599458027
膵臓癌マーカーおよび膵臓癌の検査方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-003696
公開番号(公開出願番号):特開2009-168470
出願日: 2008年01月10日
公開日(公表日): 2009年07月30日
要約:
【課題】 本発明は、膵臓癌の検出に有用な新規腫瘍マーカー(膵臓癌マーカー)及びこれを用いた特異性の高い膵臓癌判定方法の提供を課題とする。【解決手段】 本発明は、(1)ヒトハプトグロビンのアミノ酸配列のN末端より184番目のアスパラギン又は/及び211番目のアスパラギンに結合している、フコシル化糖鎖を検出することを特徴とする膵臓癌判定方法、(2)ヒトハプトグロビンに存在する下記構造式[III]で示される糖鎖構造(配列)を含み、非還元末端側に存在する4本に分岐した糖鎖中の少なくとも1つのN-アセチルグルコサミン(GlcNAc)がフコシル化されている膵臓癌マーカー及び(3)生体由来試料中に存在する上記(2)に記載の膵臓癌マーカーを検出することを特徴とする膵臓癌判定方法に関する。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
ヒトハプトグロビンのアミノ酸配列のN末端より184番目のアスパラギン又は/及び211番目のアスパラギンに結合している、フコシル化糖鎖を検出することを特徴とする膵臓癌判定方法。
IPC (2件):
FI (3件):
G01N27/62 V
, G01N33/50 Z
, G01N27/62 X
Fターム (16件):
2G041CA01
, 2G041DA05
, 2G041DA09
, 2G041DA18
, 2G041EA04
, 2G041FA10
, 2G041GA09
, 2G041HA01
, 2G041JA02
, 2G041MA05
, 2G045AA25
, 2G045AA26
, 2G045CA26
, 2G045DA30
, 2G045DA44
, 2G045FB06
引用特許:
引用文献:
前のページに戻る